Tag: ニュース マイクロソフト
ゲイツ会長が示したWindowsホームネット戦略
- 開発コード「Longhorn」と呼んできたサーバー製品の正式名称を「Windows Server 2008」にしたと公表したらしい。
Longhornは、素人ながら仮想OSを軸にした技術だと思っていたが、結局VISTAではあまりその特性を感じられず、XPで十分じゃないかとがっかりしていた。しかし、server用途でのほうで継続中とのことか。2008ってことは来年リリースされるとの意思だとおもうので、楽しみ+脅威を感じる。
同じく、MS系では、Excel2007がすごそう。まだ、広告しか見ていないが、WEB機能が備わっていて、大企業からWEB系アプリが駆逐できる可能性も感じられ、せっかく勉強したPHPの意味合いが低下しそうで、やばいなぁ、と思っているが。
ゲイツ会長はマイクロソフトの役割が「安全なネットワークに接続された複数のデバイスやPC上で、Vistaを楽しめるようにするインフラ作り」だと繰り返し、「Works with Windows Vista」や「Certified for Windows Vista」ロゴによる認証制度に則って、各社が外部機器の開発を推進していくことを促した。


□参考